帯状疱疹と親が知ってる親知らずを抜歯した話🦷

日常

こんばんは、みずきです🐱

9月9日!救急の日ですね。

内容は救急感無く恐縮ですが。。。

ちょっと肉体に関係するお話なので、少し参考になる事があればと思い書きます◎

・帯状疱疹の話              

少し前ですが、流行りの帯状疱疹になりました!@@

コロナ禍後、帯状疱疹流行っているそうです。
今までより、若い年代の方もなりやすいとの事。

帯状疱疹自体は、子供の頃に罹患しているであろう、水疱瘡のウイルス(水痘・帯状疱疹ウイルス)が、脊椎神経に潜伏、歳を重ね、ストレスや疲労などによる免疫力低下によって、ウイルスが再活性化し、帯状疱疹の症状となって現れます。

一応、帯状疱疹のワクチン、50代以上の方は、通知が来ることがあるそうですが、新しい方は副反応強いとの事で、以前のタイプで十分との医師情報アリです。ご検討中の方はご参考まで◎

帯状疱疹を繰り返す方は、抗体ができづらい方や、また他の体調要因の兼ね合いもありますが、帯状疱疹も、一度出れば、また次までの抗体が出来る事が多いそうです。(つまり暫くは罹りづらくなる)
こればっかりは個体差ですので、万人への正解はありませんが、今は色んな選択が出来るので、自分の身体に合った選択が出来ると良いですね◎

因みに私も、帯状疱疹の初期症状が太ももで分かりづらく

『 虫刺され? 』

と思いましたが、3~4日後くらいに片足だけ鈍痛で夜中に目が覚め(しかも神経的鈍痛)『 ん?何だろう? 』と検索。虫刺されと思っていた部分も最初から水疱だった事もあり、帯状疱疹の症状と似てて直ぐに受診したら、帯状疱疹でした。

帯状疱疹は初期投薬で結構治りに差が出る?との事で、ホント、殆ど症状なく(片足の小さい水疱とじんわり鈍痛のみ)で、そのまま静かに快方へ。とはいえ、鈍痛が神経の遠くで静かに続く様な感覚がありました。重ダルい感じです。症状が強く出てたのが2週間。その後2週間でゆるまった感覚で、大体1カ月程度でした。

ただ、よく言う、肌に布が触れて激痛!みたいなのは無かったので、症状も人それぞれだなぁと。

なので、ちょっと神経ピリピリ?+水疱っぽい発疹が出てたら即受診が良いかと思いました◎

・親知らず抜歯の話            

そんなこんな、それが落ち着いたタイミングで、親知らずを抜きました🦷✨
帯状疱疹前に予定組んでいたので、症状が落ち着いたタイミングで良かったなぁと^^

大きすぎる親知らずが全て横向きで生えておりました、私。
2本は若い時に個人歯科で何とか抜歯し、残りの2本は深すぎて、
『 局麻の切開オペじゃないと取れない 』と言われていました。

ただ、実は個人的にずーーーーーーーーーーと気になってました🦷チラッ(笑)

しかし、中々タイミングが合わず。。。😿

やっと今回タイミングが合い、2本の内1本は完全に頬の中にある様な位置なので、抜く方がリスク。よほどの時に言われました。

今回、取れる位置の1本だけ抜いていただく事に。

で、8月後半に局麻オペでやっと抜くことが出来ました^^
(大きかったので割られつつ)

ガッツリ顔も腫れましたが、その間は実家にお世話になり🦷✨
(なので親が知ってる親知らず^^笑)

で、たまたま、そんな話を妹としていたら、

妹は親知らずの根すらない人だったようで

『 ええ!根が無いとかあるんだ! 』と驚いたり(笑)

調べたら、歯胚という根っこが存在しない人が結構な割合でいるとの事!

そして、遺伝的な要素らしいので、

つまり、私は、親知らずありの方の遺伝子受け継いだんだなぁとしみじみ思いました🦷✨

最初の1週間くらいは腫れがよく分かりましたが、その後腫れは穏やかに。10日目に抜糸。やっと3週間目くらいで、気にしながらも噛めるようになったなぁって感じです◎

検索すると、骨の治癒はも少し時間がかかりそうなので、小松菜でもモシャモシャ食べようと思います(カルシウム🦴)

と、そんなお話でした🐱

☆今月も行います♪インスタライブ☆

9月23日(土・秋分の日)21:00~ねむりのレイキ。(30程度)
megumiさんと一緒にご案内です^^

夏→秋本番の肉体の調整に♪夜が長くなるこの時期。

エネルギー的な光を取り入れつつ、肉体は少しずつ、秋冬に向けての調整になる様なエネルギーでお届け出来たらと思っております🍁✨

私のインスタアカウントはこちら→@chatoyancy222

それでは、また~🐾